Newsお知らせ

2025.3.24ニュースリリース

データサイエンスセンター客員研究員活動報告
及び DXセミナー開催のご報告

当社は地域に役立つデジタルトランスフォーメーションいわゆるDX化を推進するため、 2023年4月より愛媛大学データサイエンスセンターに、客員研究員として職員を派遣し、データ利活用を中心とする最先端の研究及び開発に取り組んでまいりました。

2025年3月24日(月)に客員研究員の報告会を、愛媛大学メディアホールにて開催いたしました。

報告に合わせて、愛媛大学 副学長 データサイエンスセンター長 大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学) 教授 平野 幹 様より、ご挨拶いただき、愛媛大学 データサイエンス副センター長 大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学)教授 松浦 真也 様より、「DXリテラシー 2025」というテーマで、
大学院理工学研究科(理) 理工学専攻(数理科学)准教授 大西 基也 様より、「AI最新動向」というテーマで、ご講演いただきました。
また、大学院理工学研究科(工)理工学専攻(情報工学)教授 二宮 崇様より、総評をいただきました。

今後も急激に進化するLLMや生成AI、データ分析について、積極的に学び、様々なシステムで蓄積されたデータとRAGやAIエージェントを繋げることなど、地域に根差した現場DXを進めてまいります。

ページの先頭へ